
「料理をおいしくするコツ知りたいです!」発売
マンガの料理本の出版が続きます。今回は初心者向けにシンプルな料理をご紹介する一冊です。肉の焼き方、野菜の炒め方、具材の切り方など、...
マンガの料理本の出版が続きます。今回は初心者向けにシンプルな料理をご紹介する一冊です。肉の焼き方、野菜の炒め方、具材の切り方など、...
これまでと趣の異なるレシピ本を出版しました。23時になると「飲み処きつね」がおつまみ研究所に大変身!という、マンガ仕立ての楽しい読...
長年料理研究家を続けてきて、この本で一つの「結論」をご紹介しています。それは「冷凍したら美味しくなる」ということ。塩と油で下味をつ...
今月主婦の友社から出版されました料理術の本に、7名の料理研究家の中の一員として加えていただきました。 料理は食材から…「パフォーマ...
この度扶桑社より、1人分に特化した電子レンジのレシピ本を出版しました。長年、電子レンジ調理のプロとして多くのレシピをご提案してきま...
一日に必要な野菜の量は350g。1食でその半分をとることができれば、うれしいですね。本書はそれを実現する手軽なレシピを分かりやすく...
この度家の光協会よりみそ汁のレシピ本を出版、昨年初めに「家の光1月号」の付録としてご好評いただいたレシピ集が本になりました。わざわ...
「朝つめるだけ弁当シリーズ」(扶桑社)の超時短進化版として‘’ほぼ朝つくらなくていい‘’お弁当レシピ本を出版しました。シンプルなつ...
コロナ禍のステイホーム、おウチで料理する機会が増えました。そんな中、電子レンジを上手に使いこなして、料理をラクにおいしく、楽しく作...
毎日の料理を「しこみ」と「しあげ」に「つくりわけ」する300メニューのレシピ本を西東社より出版させていただきました。なるべく手間を...