
アットホームな桜の会を…
撮影パートナーとして共同でお仕事をさせていただくことが多いクラッカースタジオさんとスタジオナッツで、桜の会を楽しみました。このところナッツの定番パーテ...
撮影パートナーとして共同でお仕事をさせていただくことが多いクラッカースタジオさんとスタジオナッツで、桜の会を楽しみました。このところナッツの定番パーテ...
花冷えも和らいでようやく春らしくなりました。今年も目黒川沿いの桜が咲き揃いました。少し前の夕方の桜も併せて掲載します。 さまざまの 事おもひ出す 桜か...
撮影:石橋瑠美(クラッカースタジオ) 今年の初釜は日差しの暖かな一日でした。稽古を主にしたので、新年の御祝いは甘酒で簡素に。抹茶は「和光」(丸久小山園...
毎年色変わりで染めて、新年のご挨拶にお持ちしている手ぬぐいは、15周年から始めて今年で12色目になりました。2025年は鮮やかで深いコバルトブルー。1...
いつも撮影でご一緒しているクラッカースタジオさんと、近くの中目黒・胡桃茶屋さんで合同忘年会を。胡桃茶屋さんには忘年会では毎年お世話になっています。フレ...
今年のクリスマスの設えは、いつものようにリースと手ぬぐい、エバーフレッシュをクリスマスツリーにしてささやかな彩りを…。国内外、色々あった一年。最後のひ...
撮影:石橋瑠美(クラッカースタジオ) 二か月に一度の茶道の研修、先日は炉開きでした。半年ぶりの炉のお点前、すっかり忘れていましたが(汗)、点前座に座る...
「三の酉まである年は火事が多い」と言われますが、今年は三の酉まである年。初酉の11月5日に、火難除け、開運の熊手を求めて目黒大鳥神社へ揃ってお参りに行...
今日は、一年で月が最も美しく見えるという中秋の名月。スタジオナッツの屋上でささやかなお月見。きれいな満月がはっきりくっきり見えました。近くの雅庵さんの...
撮影:石橋瑠美(クラッカースタジオ) まだかなりの暑さが続く中、先日は9月の茶道研修でした。九月九日の重陽の節句に因んで、お菓子は鶴屋吉信の「着せ綿」...