
オレンジページ 巻頭&Today’s Cooki...
オレンジページ4/17号で巻頭と付録の献立ページを担当しました。巻頭ぺージは「お買い得肉・鶏むね、ひき肉、豚こまの徹底活用」、To...
オレンジページ4/17号で巻頭と付録の献立ページを担当しました。巻頭ぺージは「お買い得肉・鶏むね、ひき肉、豚こまの徹底活用」、To...
NHKの番組テキスト『きょうの健康』に、2022年から今年3月まで連載した「100歳レシピ」が、この度早速書籍になりました。東京慈...
読売新聞社様PR誌、読売クック・ブックの3月刊に「減塩献立」をご紹介しています。主菜は塩分1.5g以下、副菜は0.5g以下で、生姜...
2月22日、市原市保健センター様のお招きで、食育研修会にて減塩をテーマに講演しました。「一生使える減塩のコツ」と題して、無理なく続...
2月15日、ハウス食品様主催の料理教室、ハウスクッキングセミナーで講師をつとめさせていただきました。テーマは「手作りケチャップとマ...
2月7日、オレンジページの体験型スタジオ・コトラボ阿佐ヶ谷で、キッコーマンホームクッキングイベントを開催。講師として基本の和ごはん...
キッコーマン様のレシピサイト「基本の和食、おうちの和ごはん」に掲載中のレシピが、この度レシピ本になりました。しょうゆの味わいを生か...
スタジオナッツの近年の年賀状のテーマは「お皿」。今年は、実際に撮影したパスタの一皿一皿を水彩画風にアレンジ。一皿ずつに皆様の思いを...
今月はラジオ番組が続きました。年末12月28日放送の『浜美枝のいつかあなたと』(文化放送)に出演。こちらで『なぜ、あなたの料理はち...
読売新聞社様のPR誌、読売クック・ブックに「超らくレシピ」として、「下味冷凍」のワザやコツをご紹介しています。アレンジ自在の塩と油...