Books

 
 

午前7時の朝ごはん研究所

 
 

「23時のおつまみ研究所」の第二弾!朝ごはんの実験レシピ本です。
ひとり暮らしも板についてきたテツロ―さん62才が、朝食を抜きがちに過ごしていたある日、「喫茶きつね」にふらりと入ると、ひさしぶりの「大将」が、なんとマスターに。そこは、毎朝7時にオープンする「朝ごはん研究所」。何かが欠けた状態で目覚める朝の体に、ぴったりとはまるパズルのピースを次々に試していける実験の場と化します。
水分、体温、栄養、エネルギー、やさしさを、欠けたピースをはめるキーワードに、浸透レモン水・白湯から、朝の体にしみるみそ汁の塩分濃度は?食パンは何枚切りをどう食べる?納豆は何回混ぜるとおいしい?と、今回も作って楽しい、食べておいしい、読むだけでも楽しい2冊目になりました。ぜひ、寝る前にパラパラめくって、起きるのが楽しみな朝にしてください。

出版社:ポプラ社
定価1,400円(税別)