
夏越大祓、今年も揃って水無月を
30日より少し早めに、雨の中、氏神様の上目黒氷川神社に参拝。皆で茅の輪くぐりをして今年前半の御礼と後半の無事を祈願しました。今年は仙太郎の「水無月」を...
30日より少し早めに、雨の中、氏神様の上目黒氷川神社に参拝。皆で茅の輪くぐりをして今年前半の御礼と後半の無事を祈願しました。今年は仙太郎の「水無月」を...
撮影:石橋瑠美(クラッカースタジオ) 今年の初風炉は6月になりました。稽古場が取れず、5月に研修ができませんでしたが、「薫風自南来」の軸をかけ、初夏の...
今年も梅干しを漬ける頃になりました。6月に予定している「季節の手しごと」講座の準備もあって、南高梅を取り寄せました。今年は気温が高く雨の少ない中を早め...
スタジオナッツのエントランスには暑さに強い植木を揃えましたが、それでもこの何年かの毎夏の暑さにはグロッキー気味。そんな中、グレビレアが初夏の花を咲かせ...
4月30日はスタジオナッツ創立の記念日。一日一日、一年一年積み重ねて来て、お蔭さまで昨年25周年を迎えました。何か記念になることをと思ううちに一年が過...
長年懇意にしていただいている宮城の米穀販売会社様からたくさんの山菜をお送りいただきました。こごみやこしあぶらなど、採ったばかりという春を実感するとても...
クラッカースタジオさんと、年に4回、春夏秋冬、季節に因んだ食事会をしています。毎回ゲストもお呼びして、先日の「桜の会」も楽しい回になりました。目黒川の...
例年より約一週間遅れて、目黒川の桜も咲き始めました。本格的な春の訪れ…待ちわびていましたが、ようやく! 今年の提灯は山手通り沿いに見つけました。 &n...
撮影:石橋瑠美(クラッカースタジオ) 2か月に一度、研修で茶道の稽古をしていますが、この3月の稽古の後は風炉になり、しばらく炉の点前ではなくなります。...
この度、ホームぺージのリニューアルを計画。撮影はスタジオナッツの良きパートナー、いつもお世話になっているクラッカースタジオの石橋瑠美さんと三浦庸古さん...