‘レシピ本大賞‘で今年も入賞をいただきました
「午前7時の朝ごはん研究所」(ポプラ社)が、この度、第12回料理レシピ本大賞inJapanで入賞をいただきました。全国の書店員の皆...
「午前7時の朝ごはん研究所」(ポプラ社)が、この度、第12回料理レシピ本大賞inJapanで入賞をいただきました。全国の書店員の皆...
「健康 安全 手間なし 60代こそ レンチンごはん」が発売になりました。材料を並べてチンするだけ、1人分がつくりやすい、失敗なしで...
7月8日、「暑さを乗り切る!うちの夏ごはん」を「きょうの料理」でご紹介しました。 オイスター鶏スペアリブ、ゆでししゃものオイルサー...
5月27日、ポプラ社より「昼12時のお弁当研究所」が発売になりました。「23時のおつまみ研究所」「午前7時の朝ごはん研究所」に続く...
オレンジページ4/17号で巻頭と付録の献立ページを担当しました。巻頭ぺージは「お買い得肉・鶏むね、ひき肉、豚こまの徹底活用」、To...
NHKの番組テキスト『きょうの健康』に、2022年から今年3月まで連載した「100歳レシピ」が、この度早速書籍になりました。東京慈...
読売新聞社様PR誌、読売クック・ブックの3月刊に「減塩献立」をご紹介しています。主菜は塩分1.5g以下、副菜は0.5g以下で、生姜...
2月22日、市原市保健センター様のお招きで、食育研修会にて減塩をテーマに講演しました。「一生使える減塩のコツ」と題して、無理なく続...
2月15日、ハウス食品様主催の料理教室、ハウスクッキングセミナーで講師をつとめさせていただきました。テーマは「手作りケチャップとマ...
2月7日、オレンジページの体験型スタジオ・コトラボ阿佐ヶ谷で、キッコーマンホームクッキングイベントを開催。講師として基本の和ごはん...