「100歳レシピ」が本になりました!

NHKの番組テキスト『きょうの健康』に、2022年から今年3月まで連載した「100歳レシピ」が、この度早速書籍になりました。東京慈恵会医科大学の宇都宮一典先生にご監修いただき、連載をご一緒した大越郷子先生との共著です。健康寿命をのばしたい!と思っても、具体的に何を食べてどうしたらよいのか、心配な方も多いと思います。この本では、連載の内容をベースに、高血圧、動脈硬化などの病気や不調の対処法をコンパクトに解説しながら、「食べることで予防・改善」するレシピをご紹介しています。人生100年時代、いきいきと過ごせる食習慣は大切です。ぜひ、心がけ、実践していきましょう。


